2017.11.27 東金創業塾が開催されます
創業前の準備が成否を分ける!!東金創業塾創業後、自分の商売に集中するには、事前にどれだけ準備をするかが成功の鍵です。創業後は資金繰り・人の雇用・帳簿・税金・販路開拓など経営者としてやることがたくさんあります。事前に準備をしっかりすることで商売に集中でき、売上増加させることができます。ぜひ、飛躍するための準備として短期集中講座にご参加下さい。 |
開催日 | H29年 12/10(日)・12/17(日)・14/24(日) H30年 1/7(日)・1/20(土) 全5回 |
時 間 | 9:30~12:30 |
会 場 | 東金商工会議所2階特別会議室 |
受講料 | 3,000円 |
定 員 |
20名 (予約制 事前の申込が必要です) |
創業塾参加のメリット |
「東金市創業支援事業計画」に基づく特定創業支援事業の対象講座です ★特定創業支援事業受けていただいた場合のメリット ①融資の際に様々な特例があります。 ②創業前の方が会社を設立する際の登録免許税が半額になります。 ③国・県の補助金の申請ができる場合があります。 ※①-③は対象になる方の対象が異なりますのでお問い合わせください。 |
-講座内容-
時 | 内 容 |
平成29年12月10日(日) | ≪経営≫創業にむけた準備 ①創業における心構え ②創業に向けたネットワーク作り |
平成29年12月17日(日) | ≪税務≫ ①創業に向けた届出・帳簿のつけ方・確定申告 ②どっちを選ぶ 法人?個人? ≪労務≫ ①自分の年金や健康保険 ②従業員や家族を雇用したら |
平成29年12月24日(日) | ≪販促・IT≫ ①販促について ②ITを使った販促 ≪金融≫ ①創業融資②資金調達方法 ②お金の管理 |
平成30年1月7日(日) | ≪創業計画Ⅰ≫ ①創業計画書の必要性と作成方法 ②事業を継続するためにはどうするか |
平成30年1月20日(土) | ≪創業計画Ⅱ≫ ①創業計画発表会 ②まとめ |
チラシ(クリックするとPDFファイルが開きます)
お申込みお電話・FAX・メールでお待ちしています。 メールの場合下記の内容をお送りください ①名前②性別③年齢④住所⑤お電話番号⑥創業を予定している業種
|