2022.03.14 確定申告書作成特設会場の「延長」について(東金税務署)
確定申告書作成のお問合せについては下記の電話番号です。
東金税務署 0475-52-3121(代表)
◆令和3年確定申告書作成特設会場 (延長になりました)
・期間:2月7日(月)~3月29(火) ★3月30日以降は東金税務署
・時間:平日8時30分~16時00分 (土日祝日は休み)
・特設会場:東金商工会館1階(東金市東岩崎1-5)
・駐車場:東金駅ロータリータイムズ第3駐車場
※お問い合わせは上記税務署まで
【延長できる人】
昨年までと異なり、今回の確定申告では、新型コロナによる一律の期限延長はありません。
ただ、もし「コロナの影響で申告が間に合わない…」という場合は、申告書にひとこと添えるだけで「4月15日」まで延長申請ができます。詳細はこちら
◆新型コロナウイルス感染症防止のため、確定申告会場には入場整理券が必要になります。申告会場に来ても、入場整理券がないと入場できない可能性もありますので、事前に入場整理券を取得しての来場をお願いします。
入場整理券は
①国税庁LINEでの予約
②申告会場で当日予約券をもらう。【当日の配布状況の確認ができます】
2つの方法です。
★東金商工会議所へお電話いただいても予約をすることはできません。… 続きを読む
2021.11.16 【緊急開催】「電子帳簿保存法」改正ポイントセミナーを開催(定員に達したため募集終了)

電子帳簿保存法改正により電子化要件が大きく緩和されると同時に、電子取引のデータ保存が義務化となります。企業が対応すべき範囲は想像以上に広く、早急な対策が必要です。
日々の業務の中で、取引先からメール等でに添付された請求書や領収書、ウェブサイトからダウンロードするデータは、必ず電子データで法令要件に従って管理することが必要となります。★当初、定員30名のところ募集1週間で満員となったため、10名定員を増やし、40名としました。
残り枠は会員企業のみの申込受付となります。お早めにお申し込みください。
★【12月2日追記】定員となりましたので、申込締め切りました。
開催日時 令和3年12月15日(水)
15:00~17:00(受付 14:30~)
会 場 東金商工会館1階大ホール
定 員 40名 (1社2名まで)先着順
受講料 定員となり締め切りました。
講 … 続きを読む
2022.07.06 八鶴湖の蓮が見頃です。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
東金市観光情報】
八鶴湖の蓮を見にきませんか
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
東金市八鶴湖の蓮が見頃です。(撮影日 2022年7月5日 AM9:00)
★東金商工会議所まちづくり観光委員会では、8月より「インスタグラム・フォトキャンペーン~教えて!東金のいいととろ~」を開催企画を進めています。今が見頃の蓮を撮影して、後日投稿をお待ちしています。(応募開始は東金商工会議所HP・SNSでご案内します。)
https://www.togane-cci.or.jp/2022/07/__trashed/
★八鶴湖にきたら、お食事は東金で!
「東金市“おひとりさま歓迎”飲食店ガイド」
https://eat.toganecci.com/




2022.07.05 「千葉県採用力向上ビジネススクール」のご案内(採用力サポートプロジェクト)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【若手社員の人材育成を考える経営者の向け】 「千葉県採用力向上ビジネススクール」のご案内 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今月よりメイン講座となるリクルーター養成ゼミ、若手社員定着力向上 ゼミがスタートいたします。定員迄まだ若干余裕がございますので、お申込お待ちしています。 ★リクルーター養成ゼミ 6年間で230名以上の採用担当者が学ぶリクルーター養成ゼミ 詳細:https://chiba-saiyoryoku.jp/recruiter-yousei/ お申込:http://bit.ly/3LFPN72 ★若手社員定着力向上ゼミ 若手社員の戦力化を目的としているゼミで若手の育成にご活用ください。 詳細:https://chiba-saiyoryoku.jp/wakatesyain-yousei/ お申込:http://bit.ly/35F9r3S 【お問合せ】 千葉県商工会議所連合会 千葉県採用力向上サポートプロジェクト https://www.chiba-saiyoryoku.jp TEL 043-222-8170


2022.07.05 第7回事業再構築補助金 公募開始のご案内
第7回事業再構築補助金の公募が下記のとおり開始されました。
【事業再構築補助金とは】
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援する補助金です。
申請受付 | 令和4年9月30日まで(受付開始は8月下旬予定) |
申請方法 | 電子申請(申請には、原則GビズIDプライムアカウントの取得が必要です。) |
申請要件 | ①事業再構築指針に示す「事業再構築」の定義に該当する事業であること ②2020年4月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前(2019年又は2020年1月~3月)の同3か月の合計売上高と比較して 10%以上減少していること等 |
その他 | 本事業には、「通常枠」、「大規模賃金引上枠」、「回復・再生応援枠」、「最低賃金枠」及び「グリーン成長枠」の5つの事業類型があります。詳しくは、ホームページにてご確認ください。 |
お問合せ | 【制度全般に関するコールセンター】 <ナビダイヤル>0570-012-088 < IP電話用 >03-4216-4080 受付時間 9:00~18:00 (日・祝日は除く) 【電子申請の捜査方法に関するサポートセンター】 < IP電話用 >03-4216-4080 受付時間 9:00~18:00 (土・日・祝日は除く) |
チラシ | http://www.impulse-chiba.com/shoko-news/06shisui/data/00007/jigyo_saikoutiku007.pdf |
詳細はこちらへ | https://jigyou-saikouchiku.go.jp/ |
※当所では代理申請は行いません
2022.07.04 【セミナー】売れる人がやっているたった四つの繁盛の法則!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【中小企業向け情報】
売れる人がやっているたった四つの繁盛の法則
~商売繁盛の法則「新しい4P」~
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
25年間で4000件超の取材実績!
「商業界」元編集長が東金で講演!
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
2020年から続くコロナ禍により消費者の意識や生活様式は一変し、事業者には新たな対応が求められいます。そこで今回のセミナーでは、「商業界」元編集長として豊富な成功事例を知る笹井清範氏を講師に迎え、コロナ禍においても売れている企業・お店がやっている商売繁盛の法則「新しい4P」について解説いたします。新たなビジネスのヒントを得る機会として、皆様のご参加をお待ちしております。
チラシ・申込用紙はこちらへ
<日 時> 令和4年 7月 15日(金)14:00~16:00
<場 所> 東金商工会館1階大ホール
<持ち物> 筆記用具
<受講料> 会員:無料 非会員:3,000円
<定 … 続きを読む
2022.07.04 第225回珠算検定試験、第76回暗算検定合格発表(令和4年6月26日施行分)
2022.07.01 就職活動に向けた地元企業の動画紹介!【工業部会・労務協議会】
工業部会・労務協議会では企業PR動画を募集し、ホームページに公開をしています。
コロナ禍で職業体験やインターンシップができず、生徒学生が就職先を決める上で少しでも事業内容や様子を知ってもらえる様に作成しています。ぜひ、地元企業の就職の参考にしてください。
また、このページへの掲載企業(会員)は随時募集しています。
https://sites.google.com/view/togane-guide/

(お問合せ) 東金商工会議所 0475-52-1101
2022.07.01 地元企業の就職に向けて!【工業部会・労務協議会】
2022.07.01 インスタグラム フォトキャンペーン ~教えて!東金のいいところ~
東金商工会議所まちづくり観光委員会では、東金の四季折々の風景や飲食店のグルメ、イベント等の写真をフォトキャンペーンで募集します!
ご応募は、専用サイト(8月頃開設予定)の応募フォームにて写真をアップロードして、必要事項をご記入し送信してください。Instagram(インスタグラム)からのご応募は、公式アカウント(8月頃開設予定)をフォローして写真に「#おいしい東金」・「#たのしい東金」・「#だいすき東金」のうち該当するものを付けて投稿してください。
ご応募いただいた方から抽選であたるプレゼントもございます。
詳細については、今年の8月頃に当所ホームページにて掲載する予定です。
たくさんのご応募お待ちしております。
お問い合わせ先:東金商工会議所 Tel 0475-52-1101
2022.06.28 「第2弾 東金市がんばるお店クーポン券」クーポン券取扱店舗一覧
東金市では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、大きな影響を受けている地域経済の回復と市民生活の応援を図るため、「第2弾東金市がんばるお店応援クーポン券」を発行します。
令和4年7月1日~9月30日(3ヶ月)が利用期限です。
クーポン取扱店は下記のリンクを参照下さい。
詳細は 東金市のホームページへ こちら
クーポン券取扱店舗一覧(PDF)
1次募集分 354店舗
2次募集分 3店舗
≪お問合せ≫
東金市クーポン券事業運営事務局
(東金市が業務を委託している近畿日本ツーリスト(株)千葉支店)
コールセンター 050-3381-5699
受付時間 午前9時~午後5時(土・日・祝休日を除く)
