2022.05.12 【締切間近】小規模事業者持続化補助金(第8回)の支援計画書(様式4)の発行期限は5/27まで
【令和4年10月26日追記】
第10回のスケジュール
第9回以降の詳細はこちら
下記の第8回は終了しました。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【小規模事業者向け情報】2022.05.22記載
小規模事業者持続化補助金(第8回)の
支援計画書(様式4)の発行期限は5/27まで
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
小規模事業者持続化補助金(令和3年度補正第8回)の申請期限がまもなくです。申請には商工会議所・商工会が発行する支援計画書(様式4)が必要となります。発行受付期限は5/27までです。期限間近は大変に窓口が混み合うため、早めの確認をお願いします。
東金商工会議所からの支援計画書(様式4)の発行を依頼する事業者は下記のリンク先を必ずご確認してください。
お問合せについては、所在地の商工会議所・商工会になります。
🔶支援計画書(様式4)発行受付期限
令和4年5月27日(金)
🔶小規模事業者持続化補助金(第8回)の申請期限
令和4年6月3日(金)
★小規模事業者持続化補助金(第8回)のHP
https://r3.jizokukahojokin.info/
★東金商工会議所の様式4の発行について
https://www.togane-cci.or.jp/2022/04/8kai_zizokukahojokin/
≪追記≫2022.05.17
補助事業計画をインターネットによる販路開拓を計画している事業所で、下記の補助対象経費にならない計画を作成されていることが見受けられますのでご注意ください。(募集要領14ページ)
✅ウェブサイト関連費のみ(ホームページ作成のみ)による申請はできません。
✅ウェブサイト関連費は、補助金交付申請額の1/4を上限。
(例)ウェブサイトを50万円(税抜き)以上の費用で作成する場合12.5万円が上限
