2022.08.18 小規模事業者持続化補助金(令和3年度補正第9回)のご案内【締切9月20日】
小規模事業者持続化補助金(令和3年度補正第9回)の申請受付の締切が近づいています。
ホームページの掲載されているガイドブック・要領を確認ください。
商工会議所地区 ホームページ https://r3.jizokukahojokin.info/
本補助金の説明会・経営計画書作成セミナーを開催します。→こちら
(令和3年度補正第9回)のスケジュール
(1)事業支援計画書(様式4)発行の受付締切 2022年9月12日(月)【注1】
(2)申請締切 2022年9月20日(火)
【注1】重要 東金商工会議所の様式4発行について
東金商工会議所からの様式4の発行は、事業計画(様式2)を1週間前(2022年9月5日)までにご提出いただき当所の指導を受けた後に事業支援計画書(様式4)を発行します。
東金商工会議所では以下の件については様式4は発行いたしません。
💎事業計画の内容が東金市外の事業者
💎申請者・同役員・後継者以外の方。
→コンサルタント、士業、金融機関等の方が代理として来所されても様式4は発行できません。

【電子申請は加点項目です】
電子申請(Jグランツ)は加点項目です!
そのためには「GビズIDのgBizIDプライム」が必要です。ID取得までに2~3週間取かかるとされているため、早めに申請ください!
■補助金申請システム(Jグランツ)とは
経済産業省が運営する補助金の電子申請システムです。公募から事業完了後の手続までをオンラインで完結可能な汎用的な補助金申請システムです。
Jグランツ
■GビズIDのgBizIDプライムが必要です。
Jグランツを利用した補助金の申請には、GビズIDのgBizIDプライム(様々な行政サービスにログインできるサービス)の取得が前提となります。アカウントID発行までにおおむね2週間かかるとされているため、2021年度に募集される補助金をお考えの事業所の方々には早めの取得を推奨いたします。
GビズID
■デジタル庁のGビズIDの開設動画(YouTube)
・GビズID紹介動画(アカウント作成編)
・GビズID紹介動画(メリット編)
✦お問合せ✦
(所在地の商工会議所・商工会へ)
東金市内の小規模事業者は下記にお問合せ下さい。
東金商工会議所 0475-52-1101