会館利用のご案内
【令和3年8月6日 追記】
・緊急事態宣言発令中により、令和3年8月2日より新規貸室の申込は中止しています。
・新型コロナウイルス感染防止のため、会場の収容人数を減らしております。
◆◇東金商工会館利用のご案内◇◆
当所会員事業所の皆さまへ
当所会員事業所で会館をご利用の場合、20%の割引になります(貸室料金のみ、冷暖房費、ステージ利用料は通常通りいただきます)。令和元年10月1日より、消費税率の引き上げに伴い貸室料金等を改定しておりますのでご注意ください。
◎お申し込み方法
1.まずはお電話で空き室の状況をご確認ください。
TEL 0475-52-1101 担当 町山、森
↓
2.会館利用規約を確認後申込用紙・誓約書を印刷し、必要事項をご記入いただきましたらFAXでお送りください。
FAX 0475-52-1105
会館利用規約(利用申込書)のページへ
メールでの受付はいたしかねますのでご了承ください。
※全て税込価格です
区 分 | A | B | C | D | 備 考 | ||
午 前 | 午 後 | 午前 ・午後 | 17時以降 | ステージ利用 (52.57㎡) |
収容人数 |
||
9:00
-12:00
|
13:00
-17:00
|
9:00
-17:00
|
1時間毎 | ||||
1F 大ホール
(間仕切りしホールAとBで利用可能) |
全部 | 8,600 | 10,690 | 14,990 | 3,780 | 2,200 |
100名 |
6,880 | 8,550 | 11,990 | 3,020 | ||||
A | 4,610 | 6,290 | 9,120 | 2,410 | 2,200 |
50名 |
|
3,690 | 5,030 | 7,300 | 1,930 | ||||
B | 4,610 | 6,290 | 9,120 | 2,410 |
ステージは |
50名 |
|
3,690 | 5,030 | 7,300 | 1,930 | ||||
4F会議室 | 2,940 | 3,780 | 5,350 | 1,580 |
5名 |
||
2,350 | 3,020 | 4,280 | 1,260 | ||||
4F中ホール | 8,600 | 11,320 | 20,330 | 3,780 |
30名 |
||
6,880 | 9,060 | 16,260 | 3,020 | ||||
3F会議室 | 3,880 | 5,770 | 8,390 | 2,410 |
10名 |
||
3,110 | 4,610 | 6,710 | 1,930 |
注:赤字が会員割引後の金額です。
冷暖房の利用については別途使用料がかかります。
冷房期間 ・・・・・ 5月16日 ~
・1階大ホール・4階中ホール=2,200円/半日(17時以降 1階大ホール1,980円/1時間、4階中ホール1,920円/1時間)
・会議室=3階会議室 740円/半日(17時以降660円/1時間)・4階会議室 630円/半日(17時以降570円/1時間)
暖房期間 ・・・・・11月 1日 ~
・1階大ホール・4階中ホール=2,860円/半日(17時以降2,420円/1時間)
・会議室=3階会議室 840円/半日(17時以降710円/1時間)・4階会議室 740円/半日(17時以降620円/1時間)
<土日祝日の利用について>
原則として土日祝日は休館日のためご利用いただけません。休館日の利用を希望される方は事前にお電話にてご相談ください。
協議の結果お貸しする場合、貸室使用料は5割増しとなります。
<その他>
・東金商工会議所会員事業所及び会館入居団体が利用するときは割引特典が適用されます(20%の割引)。
・器具、用具等の破損の場合、実費にて弁償していただきます。
・非会員事業所様は、会館内での物販はできません。
・貸室内での盗難等に関して、当館は一切の責任を負わないものとします。
・金屏風使用の場合は、1双につき2,160円です。
・宴会使用の場合は貸室使用料の2割増しです。
・当会館駐車場は数に限りがありますのでできる限り公共交通機関をご利用ください。
・利用目的によってはお貸しできない場合がありますので詳細について事前に担当までご確認ください。
※ 新型コロナウイルス感染症感染予防として以下の項目をご確認ください。
①「密閉・密集・密接」の3密を避けた会場設営、運営を行ってください。(適切な距離をとる、換気をこまめに行う 等)
②可能な限り、使用時間の短縮につとめてください。
③消毒液等を持参し、消毒を徹底してください。
④検温をして、主催者側や来場者(参加者)等の健康状態を確認するとともに、発熱や風邪の症状等体調不良の方がいる場合には直ちに退場させるなど適切な対応を行ってください。
⑤主催者側及び来場者(参加者)のマスク着用、咳エチケット等を徹底してください。
⑥主催者側及び来場者(参加者)の連絡先を把握し、感染が確認された場合には速やかに報告してください。
①~⑥の事項及び新型コロナウイルス感染拡大防止措置が不適切と判断された場合には直ちにその使用をやめ、退場していただきます。
再度緊急事態宣言等が発令され会館使用の自粛、停止要請がなされた場合には貴会館の指示に従い、使用を中止いたします。
緊急事態宣言発令等により会館使用を自粛、中止することで当方に発生する損害に対し、貴会館が責を負わないことを了承いたします。