フリーランス
2024.06.23 【再案内】フリーランスの取引に関する新しい法律ができました(令和6年11月1日施行)
2025.06.24 掲載
<自発的に申し出た業務委託事業者の取扱いについて(自発的申出)>
公正取引委員会では、発注事業者からの「フリーランス新法」違反に関する自主的な申出を受け付けています。必要な条件を満たした場合、申出を行った発注者には勧告を行わない措置が適用されます。
▶詳しくは公正取引委員会HP こちら
2025.06.23 再案内
2025年6月17日、公正取引委員会は大手総合出版2社に対し、フリーランス・事業者間取引適正化等法違反を認定し、同法施行(2024年11月)後、初の勧告を行いました。改めて周知いたしますので、内容のご確認をお願いいたします。
▶公正取引委員会HP
https://www.jftc.go.jp/fllaw_limited.html
2024.06.18 再案内
「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が、今年の11月1日に施行されることとなりました。昨日(6/17)公開されたフリーランス法特設サイトでは、動画やQ&Aでわかりやすく解説されています。
フリーランス法特設サイト
https://www.jftc.go.jp/freelancelaw_2024/index.html
\期間限定/キャラオリジナルリーフレット
https://www.jftc.go.jp/freelancelaw_2024/assets/pdf/freelance.pdf
特設サイトの理解度診断に全問正解するとイラストレーターのBUSON(ブソン)さんの限定オリジナル壁紙がダウンロードできます。

2024.05.10 再案内
「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス法)の概要について再度、ご案内いたします。
▶リーフレット
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/download/freelance/law_03.pdf
▶フリーランス法の概要
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/download/freelance/law_01.pdf
▶説明資料
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/download/freelance/law_02.pdf
2023.10.15 掲載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 続きを読む
2023.05.09 \小規模事業者も対象/フリーランス・事業者間取引適正化等法の成立について
━━━━━━━━━━━━━━━━━
フリーランス・事業者間取引適正化等法
の成立について
━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月28日に、エンジニアや配達員など組織に属さず働く人を保護するフリーランス・事業者間取引適正化等法が、参院本会議で可決、成立しました(公布後1年6ヵ月以内に施行)。
新法では、フリーランスに業務を委託する企業に仕事の範囲や報酬額を書面、メールであらかじめ明示するよう義務付けられます。また、発注した仕事の成果物を受けとってから60日以内に報酬を支払うことが求められます。違反には50万円以下の罰金規定が設けられました。
新法では、現行の下請法では対象外となっていた、資本金1000万円以下の小規模な発注企業も取り締まりの対象となります。
(ご参考)
フリーランス・事業者間取引適正化等法案の概要
https://www.cas.go.jp/jp/houan/230224/siryou1.pdf