指導課
2022.07.06 八鶴湖の蓮が見頃です。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
東金市観光情報】
八鶴湖の蓮を見にきませんか
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
東金市八鶴湖の蓮が見頃です。(撮影日 2022年7月5日 AM9:00)
★東金商工会議所まちづくり観光委員会では、8月より「インスタグラム・フォトキャンペーン~教えて!東金のいいととろ~」を開催企画を進めています。今が見頃の蓮を撮影して、後日投稿をお待ちしています。(応募開始は東金商工会議所HP・SNSでご案内します。)
https://www.togane-cci.or.jp/2022/07/__trashed/
★八鶴湖にきたら、お食事は東金で!
「東金市“おひとりさま歓迎”飲食店ガイド」
https://eat.toganecci.com/




2022.07.05 「千葉県採用力向上ビジネススクール」のご案内(採用力サポートプロジェクト)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【若手社員の人材育成を考える経営者の向け】 「千葉県採用力向上ビジネススクール」のご案内 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今月よりメイン講座となるリクルーター養成ゼミ、若手社員定着力向上 ゼミがスタートいたします。定員迄まだ若干余裕がございますので、お申込お待ちしています。 ★リクルーター養成ゼミ 6年間で230名以上の採用担当者が学ぶリクルーター養成ゼミ 詳細:https://chiba-saiyoryoku.jp/recruiter-yousei/ お申込:http://bit.ly/3LFPN72 ★若手社員定着力向上ゼミ 若手社員の戦力化を目的としているゼミで若手の育成にご活用ください。 詳細:https://chiba-saiyoryoku.jp/wakatesyain-yousei/ お申込:http://bit.ly/35F9r3S 【お問合せ】 千葉県商工会議所連合会 千葉県採用力向上サポートプロジェクト https://www.chiba-saiyoryoku.jp TEL 043-222-8170


2022.07.05 第7回事業再構築補助金 公募開始のご案内
第7回事業再構築補助金の公募が下記のとおり開始されました。
【事業再構築補助金とは】
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援する補助金です。
申請受付 | 令和4年9月30日まで(受付開始は8月下旬予定) |
申請方法 | 電子申請(申請には、原則GビズIDプライムアカウントの取得が必要です。) |
申請要件 | ①事業再構築指針に示す「事業再構築」の定義に該当する事業であること ②2020年4月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前(2019年又は2020年1月~3月)の同3か月の合計売上高と比較して 10%以上減少していること等 |
その他 | 本事業には、「通常枠」、「大規模賃金引上枠」、「回復・再生応援枠」、「最低賃金枠」及び「グリーン成長枠」の5つの事業類型があります。詳しくは、ホームページにてご確認ください。 |
お問合せ | 【制度全般に関するコールセンター】 <ナビダイヤル>0570-012-088 < IP電話用 >03-4216-4080 受付時間 9:00~18:00 (日・祝日は除く) 【電子申請の捜査方法に関するサポートセンター】 < IP電話用 >03-4216-4080 受付時間 9:00~18:00 (土・日・祝日は除く) |
チラシ | http://www.impulse-chiba.com/shoko-news/06shisui/data/00007/jigyo_saikoutiku007.pdf |
詳細はこちらへ | https://jigyou-saikouchiku.go.jp/ |
※当所では代理申請は行いません
2022.07.04 【セミナー】売れる人がやっているたった四つの繁盛の法則!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【中小企業向け情報】
売れる人がやっているたった四つの繁盛の法則
~商売繁盛の法則「新しい4P」~
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
25年間で4000件超の取材実績!
「商業界」元編集長が東金で講演!
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
2020年から続くコロナ禍により消費者の意識や生活様式は一変し、事業者には新たな対応が求められいます。そこで今回のセミナーでは、「商業界」元編集長として豊富な成功事例を知る笹井清範氏を講師に迎え、コロナ禍においても売れている企業・お店がやっている商売繁盛の法則「新しい4P」について解説いたします。新たなビジネスのヒントを得る機会として、皆様のご参加をお待ちしております。
チラシ・申込用紙はこちらへ
<日 時> 令和4年 7月 15日(金)14:00~16:00
<場 所> 東金商工会館1階大ホール
<持ち物> 筆記用具
<受講料> 会員:無料 非会員:3,000円
<定 … 続きを読む
2022.07.01 就職活動に向けた地元企業の動画紹介!【工業部会・労務協議会】
工業部会・労務協議会では企業PR動画を募集し、ホームページに公開をしています。
コロナ禍で職業体験やインターンシップができず、生徒学生が就職先を決める上で少しでも事業内容や様子を知ってもらえる様に作成しています。ぜひ、地元企業の就職の参考にしてください。
また、このページへの掲載企業(会員)は随時募集しています。
https://sites.google.com/view/togane-guide/

(お問合せ) 東金商工会議所 0475-52-1101
2022.07.01 地元企業の就職に向けて!【工業部会・労務協議会】
2022.06.28 「第2弾 東金市がんばるお店クーポン券」クーポン券取扱店舗一覧
東金市では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、大きな影響を受けている地域経済の回復と市民生活の応援を図るため、「第2弾東金市がんばるお店応援クーポン券」を発行します。
令和4年7月1日~9月30日(3ヶ月)が利用期限です。
クーポン取扱店は下記のリンクを参照下さい。
詳細は 東金市のホームページへ こちら
クーポン券取扱店舗一覧(PDF)
1次募集分 354店舗
2次募集分 3店舗
≪お問合せ≫
東金市クーポン券事業運営事務局
(東金市が業務を委託している近畿日本ツーリスト(株)千葉支店)
コールセンター 050-3381-5699
受付時間 午前9時~午後5時(土・日・祝休日を除く)

2022.06.21 小規模事業者持続化補助金(令和3年度補正第9回)について
小規模事業者持続化補助金(令和3年度補正第9回)の申請受付が始まっています。
ホームページの掲載されているガイドブック・要領を確認ください。
(詳細は下記をリンクより確認ください)
https://r3.jizokukahojokin.info/
(令和3年度補正第9回)のスケジュール
【事業支援計画書(様式4)発行の受付締切】 | 2022年9月12日(月)【注1】 |
【様式4受付締切】 | 2022年9月20日(火) |
【注1】重要 東金商工会議所の様式4発行について
東金商工会議所からの様式4の発行は、事業計画(様式2)を1週間前(2022年9月5日)までにご提出いただき当所の指導を受けた後に事業支援計画書(様式4)を発行します。
東金商工会議所では以下の件については様式4は発行いたしません。
💎事業計画の内容が東金市外の事業者
💎申請者・同役員・後継者以外の方。
→コンサルタント、士業、金融機関等の方が代理として来所されても様式4は発行できません。

【電子申請は加点項目です】
電子申請(Jグランツ)は加点項目です!
そのためには「GビズIDのgBizIDプライム」が必要です。ID取得までに2~3週間取かかるとされているため、早めに申請ください!
■補助金申請システム(Jグランツ)とは
経済産業省が運営する補助金の電子申請システムです。公募から事業完了後の手続までをオンラインで完結可能な汎用的な補助金申請システムです。
Jグランツ
■GビズIDのgBizIDプライムが必要です。
Jグランツを利用した補助金の申請には、GビズIDのgBizIDプライム(様々な行政サービスにログインできるサービス)の取得が前提となります。アカウントID発行までにおおむね2週間かかるとされているため、2021年度に募集される補助金をお考えの事業所の方々には早めの取得を推奨いたします。
GビズID
■デジタル庁のGビズIDの開設動画(YouTube)
・GビズID紹介動画(アカウント作成編)… 続きを読む
2022.06.20 「マップで発見!チーバくんと山武地域の仲間たち」のご案内【締切 8月31日】
県では、県民の皆様が地域の魅力を再発見し、郷土を愛する心を育てるため、毎年6月15日の「県民の日」を記念し、各地域様々な行事を実施しています。
山武地域では、令和4年度県民の日山武地域行事「マップで発見!チーバくんと山武地域の仲間たち」を開催します。
山武地域(東金市、山武市、大網白里市、九十九里町、芝山町、横芝光町)の施設の360°写真をGoogleマップでチェックすると、どこかにチーバくんが隠れています。チーバくんが持っているプラカードの文字を並べ替えて応募すると、抽選で50名の方にサンブスギ製オリジナル「チーバくんと山武地域の仲間たち」コースターをプレゼント!他にもそれぞれの市町のキャラクターが隠れているので探してみてください。

(問合せ)
山武地域振興事務所企画課
電話番号:0475-54-0222
2022.06.16 中小・中堅規模の飲食店向け 「業態転換等補助金」の公募について
本補助事業の対象は、各都道府県の第三者認証制度の認証を取得しており(未取得の場合は、申請中の段階でも申請可)、2019年度と比較して2021年度の売上が5%以上減少した飲食店となります。また、応募するには、「共同事業者」(コンサルタント、金融機関、中小企業診断士等)と一緒に申請する必要があり、外食産業への普及推奨モデルになると判断される取組みについては優先採択されます。
【補助対象となる事業・補助率および補助金額等】
(1)対象となる事業
新型コロナウイルスの影響により経営環境が悪化した飲食店が、今後の事業継続および需要の喚起のために行う業態転換等(新メニュー開発、感染防止策の強化を前提とした提供方法の見直し、テイクアウト・デリバリー等)の取組み
(2)補助率および補助金額
①補助率 :1/2以内
②補助金額:100万円以上1,000万円以下
【公募期間】
2022年6月15日(水) ~ 8月1日(月)
【公募要領・詳細】
詳しくは、補助金事務局(株式会社日本能率協会コンサルティング)HPをご覧下さい。
URL:https://jmac-foods.com/adopted/813/