2025.10.14 【重要】2027年に迫る蛍光灯製造終了に備えましょう!➡ 千葉県LED 照明設備一括切替等支援事業
千葉県LED 照明設備一括切替等支援事業とは
千葉県では、LED照明への切替等を希望する事業者を募り、一括して発注することでスケールメリットを活かした価格低減を促し、脱炭素社会の実現に向け、LED照明の更なる普及拡大を図ることを目的とした支援事業を実施します。お申込みは下記の「ちば・ひかりスイッチ」ホームぺージ。
📍募集期限:令和8年2月28日(土曜日)まで
▶千葉県ホームぺージ
https://www.pref.chiba.lg.jp/ontai/led-switch/led-sanka.html
「ちば・ひかりスイッチ」とは
「2027年は2年後」— あなたの会社の照明は大丈夫ですか?。
「ちば・ひかりスイッチ」は、2027年に迫る蛍光灯の製造終了を見据え、千葉県と地域の自治体・企業が協力してLED切替を推進するプロジェクトです。本事業は、千葉県とジェニュイン日本株式会社が協定を締結して実施しています。
省エネ推進と温室効果ガス削減を図りながら、県内事業者の負担を抑えたLED切替を支援し、持続可能な地域社会の実現を目指します。
▶「ちば・ひかりスイッチ」ポータルサイト
https://value-share.jp/
「ちば・ひかりスイッチ」の大きなメリット
1. 電気代の大幅ダウン
2. スケールメリットでおトクな価格設定
3. ワンストップで手続きが簡単
4. 長寿命化による手間削減
対象となる方
千葉県内で事業を行う法人・団体(商店、飲食店、工場、オフィス、医療機関、学校法人等)および集合住宅の共用部が対象となります。
お問い合わせ窓口
- ちば・ひかりスイッチ問合せ窓口
- 電話 050-5799-2110
