↑(PDF資料)

公式SNS
カテゴリー
東金商工会議所

〒283-0068
千葉県東金市東岩崎1-5
TEL 0475-52-1101
FAX 0475-52-1105
MAIL info@togane-cci.or.jp

指導課

1 2 3 29

2023.11.30 インボイス制度の各種相談体制・支援策のご案内(関東経済産業局)

国税庁 インボイス制度特設サイト
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm
国税庁 お問い合わせの多いご質問
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0521-1334-faq.pdf
国税庁 インボイス制度に関する相談窓口一覧
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023002-076.pdf
国税庁 インボイス制度開始後の留意事項(令和5年 11 月)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023011-111.pdf
国税庁 登録申請書の書き方 フローチャート
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/annai/pdf/0022012-012.pdf
国税庁 対面でのご相談にも対応しています
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023009-086.pdf
国税庁 令和5年 10 月インボイス制度開始後
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023010-121.pdf

2023.11.28 2024年度からの「日商検定」 受験料改定のお知らせ

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
 「日商検定」 受験料改定のお知らせ
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

日本商工会議所より、2024年度(2024 年4月1日以降施行分から)に各種検定試験の受験料を改定することが発表されましたので、お知らせ申し上げます。皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

改定受験料などの詳細につきましては、下記をご参照ください。
▶料金表 こちら
▶日本商工会議所検定試験ホームページ こちら

―お問合せ―
日本商工会議所
電話 050-5541-8600

2023.11.27 「千葉の寒鯖フェア2024」フェアの参加店舗募集のご案内

「千葉の寒鯖フェア2024」フェアの参加店舗募集について

🌟千葉県は、国内有数の鯖の水揚げ量を誇り、主に銚子地区や外房地区、南房総地区などで水揚げされています。特に、冬に漁獲される鯖は産卵を控えて脂が乗り切っており最高の冬の味覚です。
🌟県ではこの「千葉の寒鯖」として集中的にプロモーションを行う「千葉の寒鯖フェア2024」を開催します。現在、このフェアの参加店を募集中です。新規販路開拓に活用ください。

―募集締切―
令和5年12月28日(木曜日)
―開催期間―
令和6年1月15日(月曜日)から令和6年2月29日(木曜日)

▶詳しくは千葉県ホームページへ
https://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/press/2023/kansaba231124.html

―お問合せ―
千葉県農林水産部流通販売課
電話:043-223-3085


2023.11.24 12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省では、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場づくりを推進するため、集中的な広報・啓発活動を実施します。
 その一環として、「職場におけるハラスメント対策シンポジウム」をオンラインで開催します。有識者による基調講演や「企業のカスタマーハラスメント対策の取組事例」と題してパネルディスカッションを行います。

🟡12/5開催「ハラスメントシンポジウム(オンライン)」
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36416.html
🟡「職場のハラスメント対策リーフレット」
https://www.mhlw.go.jp/content/11910000/001168037.pdf
🟡「カスタマーハラスメント対策リーフレット」
https://www.mhlw.go.jp/content/11910000/001168047.pdf
🟡「就活ハラスメント対策リーフレット」
https://www.mhlw.go.jp/content/11910000/001168055.pdf

2023.11.22 「まちの駅まつり」のご案内(令和5年11月23日開催)

令和5年11月22日 掲載
🟡明日は道の駅みのりの郷東金で「まちの駅まつり」が開催されます。皆様のご来場をお待ちしています。

令和5年11月14日 掲載
\\東金市イベント情報//
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11/23(木・祝)「まちの駅まつり」ご案内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
見る・食べる・体験するイベントが盛りだくさん!
市内のまちの駅が集合して楽しいイベントを開催します。
https://machi-togane.info/11-23fes/

▶開催日 令和5年11月23日(木・祝)
▶時 間 10:00~15:00
▶会 場 みのりの郷東金

━━━━━
 内 容
━━━━━
🌟のど自慢大会(エントリーは定員となり締め切りました)
🌟スーパーボール縁日
🌟射的
🌟障子手裏剣ゲーム
🌟那須黒田原・みその駅「特製味噌汁」etc

2023.11.21 【更新】「小規模事業者持続化補助金(第14回)-締切R5年12月12日-」のご案内

令和5年11月21日更新
下記10月5日にご案内したとおり、第14回小規模事業者持続化補助金の申請の締切が近づいてきました。余裕をもってご相談ください。
★まだ1度も相談に来られていない小規模事業者は令和5年11月29日(水)までに様式2と様式3のご提出をお願いいたします。ご来所の際は、必ずお電話でご予約をお願いします。

東金商工会議所 ☎ 0475-52-1101


令和5年10月5日掲載
━━━━━━━━━━━━━━
小規模事業者持続化補助金(第14回
のご案内
━━━━━━━━━━━━━━
小規模事業者等が経営計画に基づく地道な販路開拓等(経営力強化)の取組や業務効率化(生産性向上)に取組む経費の一部を補助する【小規模事業者持続化補助金(第14回)】の公募が開始されています。

🔴詳細は下記をより確認ください。(第14回よりアドレス変更)
https://s23.jizokukahojokin.info/

🔴第13回までの様式では申請が出来ませんのでご注意ください。必ず最新の様式で申請ください。

【申請締切】
 2023年12月12日(火)
【事業支援計画書(様式4)発行の受付締切】
 2023年12月5日(火)
 →2023年11月29日(水)までに事業計画書を当所に提出し、指導を受けた小規模事業者に様式4を発行します。

重要 東金商工会議所の様式4発行について
🔶東金商工会議所からの様式4の発行は、事業計画書(様式1・2・3)を(2023年11月29日水曜日)までにご提出いただき、当所の指導を受けた後に事業支援計画書(様式4)を発行します。
東金商工会議所では以下の件については様式4は発行いたしません。
▶東金市外で事業を営んでいる小規模事業者(公募要領… 続きを読む

2023.11.20 障がい者の法定雇用率引上げと支援策の強化について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
障がい者の法定雇用率引上げと支援策の強化について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

障がいに関係なく、希望や能力に応じて、誰もが職業を通じた社会参加のできる「共生社会」実現の理念の下、全ての事業主に、法定雇用率の以上の割合で障がい者を雇用する義務があります。この法定雇用率の引上げと、障がい者雇用の支援策の強化についてお知らせいたします。

🟡リーフレット
https://www.mhlw.go.jp/content/001064502.pdf

🟡厚生労働省ホームぺージ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/index.html

―お問合せ―
千葉労働局 職業対策課
電話 043-221-4392




2023.11.19 【更新】令和5年度千葉県太陽光発電設備等共同購入支援事業の実施について

2023.11.18 更新
令和5年度千葉県太陽光発電設備等共同購入支援事業(事業用)の割引率が決定しました。
https://www.pref.chiba.lg.jp/ontai/press/2023/groupbuy-biz-disc.html


2023.04.24 掲載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和5年度千葉県太陽光発電設備等共同購入支援事業
の実施について(千葉県)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

💡千葉県は、一般住宅や事業者が太陽光発電設備や蓄電池を一括発注する「共同購入」の募集が始まっています。
💡参加者を募集し、一括して発注を行うことで初期設備費用の負担軽減を図ることができます。詳しくは下記まで。

(千葉県ホームページ)
https://www.pref.chiba.lg.jp/ontai/press/2023/groupbuy.html

(共同購入「グループパワーチョイス」)
https://group-buy.jp/solar/chiba/home

―お問合せ―
千葉県みんなのおうちに太陽光事務局
電話番号 0120-758-300


2023.11.17 【更新】 ✍お問合せの多い補助金の一覧です。

2023年11月17日更新
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お問合せの多い補助金の一覧表
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔶お問合せの多い補助金を一覧表にまとめました。
🔶この情報は補助金のポイントのみを掲載しています。必ず各申請要領をお読みください。
🔶当所窓口では要領の配布をしていませんので、ホームページからダウンロードをお願いします。

一覧表PDF(A3印刷)

【リンク先】
≪ 国 ≫
▶持続化補助金
▶ものづくり補助金
▶事業再構築補助金
▶IT導入補助金

≪千葉県≫
▶ちば事業再構築チャレンジ補助金
▶千葉県事業承継支援助成金
▶業務用設備等脱炭素化促進事業補助金
▶次世代自動車インフラ導入費補助金
▶地域交通等次世代自動車導入促進補助金
▶千葉県特別高圧電気料金高騰対策事業支援金

≪厚生労働省の助成金検索サイト≫
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/index_00007.html
≪「年収の壁・支援強化パッケージ≫
https://www.mhlw.go.jp/stf/taiou_001_00002.html?fbclid=IwAR3TLkfFYAvQHlYVDv2JlLs8E9brdfGvLDfbB_STT7L-FEchKWGXI7_EACI

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電子申請に必要です!「GビズプライムID」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

https://gbiz-id.go.jp/top/



(各補助金のご不明な点は、表の問合先にお願いします。)

2023.11.16 〈11/19(日)開催〉令和5年度「東金市産業祭」のご案内

★終了しました。ご来場の皆様ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
令和5年度「東金市産業祭」のご案内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

地元の農産物や商工業者製品が大集合する即売会です。皆様のお越しをお待ちしています。(お問合せは産業祭実行委員会 0475-50-1138
https://www.city.togane.chiba.jp/0000010614.html

【開催内容】
・開催日:令和5年11月19日(日) 雨天実施
・時 間:9時00分~14時00分
・会 場:市役所裏駐車場
🍃 お買い物の際にはマイバッグのご持参にご協力くださいますようお願い申し上げます。

=============================================
▼パンフレット
http://www.togane-cci.or.jp/wp-content/uploads/2023/11/2023togane_sanngyousai_pf.pdf
=============================================

╭━━━━━━━━━━━╮
 東金商工会議所青年部
╰━━━━━━━━━━━╯
・大輪投げ大会
  ➡豪華賞品用意しています

╭━━━━━━━━━━━╮
 東金商工会議所女性会
╰━━━━━━━━━━━╯… 続きを読む

2023.11.15 🌟ちばのキラリ🌟研修&ニーズマッチングイベント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちばのキラリ商品支援事業2023
第2回 研修&ニーズマッチングイベント開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【対象となる千葉県内の事業者さま】
◆自社商品の企画開発の勉強会に参加したい!
◆自社の主力商品の磨き上げをしたい!
◆新たな販路開拓やテストマーケティングを実施したい!
◆新しい事業パートナーと出会ってコラボを検討したい!
◆地域発の商品のブランド化を図っていきたい!

日時 2023年12月21日(木)13:00~17:00
会場 ちばぎん本店ビル 大ホール
   千葉市中央区千葉港1-2
   JR京葉線「千葉みなと」駅下車 徒歩5分
内 容
第一部 テーマ「テスト販売」で得られた情報を販路開拓商談に如何に活かすか
    … 続きを読む

2023.11.13 千葉県特別高圧電気料金高騰対策事業支援金のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千葉県特別高圧電気料金高騰対策事業支援金のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

千葉県では、国が実施する電気料金の激変緩和措置の対象とならない、特別高圧で受電している中小企業者等の負担の軽減を図るため、千葉県特別高圧電気料金高騰対策事業支援金を給付します。
📍受付期間: 令和5年(2023年)11月16日(木)~ 令和6年(2024年)1月22日(月)

▶詳しくは千葉県ホームページ
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/zaisei/chiba-tokubetsukouatsu.html
▶専用特設サイト
https://jimukyoku.site/chiba/koatsujuden/

―お問合せ―
千葉県特別高圧電気料金高騰対策事業支援金事務局
電話 0120-687-561

2023.11.10 JIUフェスティバルで「やっさくんパン」を販売します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
JIUフェスティバル
「やっさくんパン」を販売します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

11月11日、12日に「第32回JIUフェスティバル」を千葉東金キャンパスで開催されます。当所「まちとJIUプロジェクト」は初日11日(土)に模擬店を出店し、東金市のPRと限定200食の「やっさくんパン」を販売します。皆様のご来場お待ちしています。

╭━━━━━━━━━━━━━━━╮
 東金商工会議所の模擬店 販売日時
╰━━━━━━━━━━━━━━━╯

・日時:2023年11月11日(土) 11時~17時
・場所:城西国際大学 水田美術館そば MAP
・販売内容:やっさくんパンの販売(限定200食)
・パンフレットはこちら
http://www.togane-cci.or.jp/wp-content/uploads/2023/11/20231111_jiu_fes.pdf


2023.11.10 「千葉県副業人材マッチング支援事業」説明会のご案内(会場:山武市)

令和5年11月10日 更新
当所会員企業の(株)関東ホーム様・菅原工芸硝子(株)様が本事業を活用しています。11月29日開催の説明会の参加お待ちしています。セミナーチラシ

🔵(株)関東ホーム 様 こちら
🔵菅原工芸硝子(株) 様 こちら


令和5年10月24日 掲載
━━━━━━━━━━━━━━━━━
千葉県副業人材マッチング支援事業
説明会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━

千葉県が実施する「千葉県副業人材マッチング支援事業」は、都市部の優秀な人材が、中小企業へ副業として力になってくれる制度です。

▶千葉県ホームページ
https://www.pref.chiba.lg.jp/chiiki/fukugyo/fukugyo.html
▶副業人材プラットフォームSkill Shiftにおける特設ページ
https://www.skill-shift.com/special/chiba

本事業の説明会を山武市で開催されます。商品PRやブランディングに悩まれている方、1時間説明会です、ぜひご受講ください。セミナーチラシ

▶開催日:令和5年11月29日(水)
▶時 間:14:00-15:00
▶会 場:成東文化会館のぎくプラザ 第1会議室
(住所:山武市殿台290-1、TEL:0475-82-5222 )
▶受験料:無料
▶お申込:事前申込が必要です。
▶申込フォームはこちら

―お問合せ―… 続きを読む

2023.11.07「暮らしの便利帳 東金」広告掲載募集のご案内

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「暮らしの便利帳 東金」 広告掲載募集のご案内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東金市では市民生活に必要な情報を掲載した「暮らしの便利帳東金」の製作を株式会社ゼンリンとの協働事業により進めています。行政情報・防災情報・様々な生活情報が掲載される冊子です。
🔴現在、広告掲載募集を行っています。
▶価格表・申込書: こちら

❖発行部数:33,000部(A4版/フルカラー/本文64ページ程度)
❖発行予定:令和6年3月
❖配布予定:市内全戸及び市役所窓口で配布

╭━━━━━━━━╮
  ―お問合せ―
╰━━━━━━━━╯
🔵広告掲載について
  (株)ゼンリン千葉営業所 電話 043-261-0043

🔵暮らしの便利帳協働事業について
  東金市役所秘書広報課 電話 0475-50-1114

※この案内は当所会員皆様へ郵送にて先行案内しています。



1 2 3 29