2025.09.17 【2026年1月】「下請法」は「取適法」へ!
2025.09.17 掲載
2026年1月から「下請法」は「取適法」へ!
🔸令和7年5月16日に「下請代金支払遅延等防止法等の一部改正法」が成立し、5月23日に公布されました。
🔸今回の改正により、法律名は 「製造委託等に係る中小受託事業者に対する代金の支払の遅延等の防止に関する法律」 に変更され、略称を 「中小受託取引適正化法(通称:取適法)」 とします。
🔸本改正は、発注者と受注者の対等な関係を前提に、価格転嫁や取引の適正化を進めることを目的としています。
🔴施行日は 令和8年1月1日 です。
▶詳しくは公正取引委員会ホームぺージへ
https://www.jftc.go.jp/shitauke/index.html
▶取適法ガイドブック こちら
▶取適法リーフレット こちら
▶千葉県説明会の案内 こちら


―お問合せ―
下請法に関する相談窓口(公正取引委員会)
https://www.jftc.go.jp/soudan/soudan/shitauke.html