年収の壁
2025.11.16 【会員・非会員問わず受講できます】『年収の壁』対策セミナーのご案内
従業員が「働くと損」と感じて働き控えを起こす前に、経営者が押さえておくべき点を整理。
★本セミナーは国の事業であるため当所会員・非会員問わず受講できます。
「年収の壁」とは、一定の年収を超えると社会保険料や税金が一気に増え、収入が増えても手取りがほとんど変わらない状態のことをいいます。今後は社会保障制度を維持するため、社会保険料がさらに上がる可能性があり、働く側にも企業にも負担が広がると見込まれています。
一見難しく見える制度改正ですが、実は経営に大きな影響を与えます。従業員が働く時間を抑えてしまう前に、経営者が知っておくべきポイントや、取るべき対策をわかりやすく説明します。
▶セミナーチラシ こちら
<セミナー概要>
①「年収の壁」とは、その攻防は
②基礎控除の上乗せ特例の創設
③特定親族特別控除の創設
④年末調整で改正制度適用
⑤生命保険控除の拡充について
⑥今後、増加する法定福利費について
<講 師>
星 叡 氏
税理士法人トリプル・ウイン顧問 税理士・行政書士
▶開催日:2025年11月19日(水)
▶時 間:14:00~16:00
▶会 場:東金商工会館1階大ホール
▶参加費:無料
▶主 催:東金商工会議所
<申込方法>
お電話かFAXでお申込み下さい。
FAXお申込み用紙 こちら
―問合せ・申込―… 続きを読む







