2025.07.18 中小企業デジタル技術活用支援事業のご案内
千葉県では、県内中小企業の皆様のデジタル技術活用による技術の高度化や生産性の向上を推進するため、様々な取り組みを実施しています。
セミナー及び実践型研修の開催
📍デジタル技術を活用して生産性を向上したい千葉県内の中小企業に向けてセミナー及び実践型研修を開催します!
❖デジタル×経営可視化セミナー
❖業務効率・売上生産性対応型セミナー
❖経営課題・ガバナンス対応型セミナー
❖伴走型集合研修コース(デジタル化実践ワークショップ)
❖伴走型オーダーメイド研修コース(個別訪問によるDX伴走型支援、デジタル化ロードマップ策定)
❖IoT・AI等導入事例セミナー、実習キットを用いた体験型実習講座(IoT・AI実習講座)
❖デジタル技術活用実践研修なども実施しています。
🟡これらの詳細やお申込みは、千葉県産業振興センターHPをご確認ください。
▶千葉県産業振興センターHP こちら
「ちばデジタル支援ネットワークポータルサイト」の開設の開催
❖2024年10月に開設されたこのポータルサイトは、千葉県が金融機関や支援機関等と連携して立ち上げた「ちばデジタル支援ネットワーク」の一環です。
❖中小企業のデジタル化・DX推進を支援するネットワーク構成団体の支援策が集約されており、セミナーや研修、相談窓口等の情報がまとめて分かりやすく入手できます。
🟡詳細は「ちばデジタル支援ネットワークポータルサイト」をご確認ください
▶「ちばデジタル支援ネットワークポータルサイト」こちら
デジタル技術導入の促進
❖産業振興センターの担当スタッフが企業訪問を行い、デジタル技術導入が必要な企業を発掘し、適切な支援へ繋げます。
❖専門スタッフ(デジタル支援コーディネーター)が、課題整理からデジタルツールの要件決定まで伴走支援し、課題解決に合ったITベンダーとのマッチングを支援します。
🟡デジタル活用に関するご相談は、(公財)千葉県産業振興センターのサイトにて受け付けています。
▶案内チラシ こちら
▶無料相談問合せフォーム こちら
千葉県デジタル支援パートナーの募集
❖県内中小・小規模事業者のデジタル化課題解決を支援するITベンダーやシステムインテグレーターなど、様々な知見・技術を有する事業者の皆様を「千葉県デジタル支援パートナー」として募集しています。
❖登録企業には、県内中小企業とのマッチングや、「ちばデジタル支援ネットワークポータルサイト」への企業紹介・PRページ掲載といったメリットがあります
🟡詳細は(公財)千葉県産業振興センターのサイトをご確認ください。
▶こちら
▶案内チラシ こちら
先進的なデジタル技術を活用した実証実験プロジェクト
デジタル技術を活用した新たな製品・サービスの開発・実証を行う取り組みに対し、助成を行っています。これは、先進的な事例を創出し、その成果を県内中小企業に普及させることを目的としています。
―お問合せ―
ちばデジタル支援ネットワーク運営事務局
(公財)千葉県産業振興センター
戦略事業推進部 デジタル推進課
☎043-299-2904