「10日金曜日は東金の日」
登録証伝達式 動画公開中!

公式SNS
カテゴリー
東金商工会議所

〒283-0068
千葉県東金市東岩崎1-5
TEL 0475-52-1101
FAX 0475-52-1105
MAIL info@togane-cci.or.jp

持続化補助金

2025.04.28 ✨第17回 持続化補助金の公募要領(第2版)が公開されました

2025.04.28 掲載

🔴申請は電子申請です。GビズIDプライムのアカウントが必要です。

▶一般型(第17回):https://r6.jizokukahojokin.info/
▶創業型(第1回):https://r6.jizokukahojokin.info/sogyo/
▶災害支援枠(6次):https://r6.jizokukahojokin.info/noto/

―お問合せ―
🔵小規模事業者持続化補助金事務局<一般型>
  ☎ 03-6634-9307
🔵小規模事業者持続化補助金事務局<創業型>
  ☎03-6739-3890

【スケジュール(一般/創業)】
▶申請受付開始
 ➡令和7年5月1日(木)
▶様式4発行受付期限
 ➡令和7年6月3日(火)16:00
▶申請期限
 ➡令和7年6月13日(金)17:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【様式4】事業支援計画の発行について… 続きを読む 

2025.04.24 🚩【更新】 🚩お問合せの多い補助金の一覧です。

2025年04月24日更新
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お問合せの多い補助金
新規補助金の一覧表
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔶新しい補助金・お問合せの多い補助金を一覧表にまとめました。
🔶補助金詳細のお問い合わせは各補助金事務局・コールセンターにお願いします。
🔶この情報は補助金のポイントのみを掲載しています。必ず各申請要領をお読みください。
🔶当所窓口では要領の配布をしていませんので、ホームページからダウンロードをお願いします。

<お願い>
「この設備は補助金の対象になりますか?」というお問い合わせが増えています。当所では審査を行う立場ではないため、具体的な回答ができかねます。
そのため、詳細は補助金コールセンターへお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

一覧表PDF(A3印刷)

【リンク先】
≪ 国 ≫
持続化補助金(一般型)
持続化補助機(創業型)
ものづくり補助金
IT導入補助金
中小企業省力化投資補助
 ➡中小企業省力化投資補助金申請説明動画(経済産業省YOUTUBE)
中小企業新事業進出補助金
事業承継・M&A補助金… 続きを読む

2025.04.14「小規模事業者持続化補助金<一般型>」制度説明会のご案内


➡4月22日(火)開催の持続化補助金(一般型)制度説明会は終了しました。
➡聴講できなかった事業者はガイドブックを参考にして下さい。こちら


2025年3月5日の記事でご案内したとおり、 「第17回 小規模事業者持続化補助金」の申請が5月1日(木)より開始されます。東金商工会議所では本補助金の制度説明会の概要と事業計画を策定するポイントを分かりやすく解説します。

開催日 令和7年4月22日(火) 終了しました
時 間 13:30~15:30(受付)13:00~
会 場 東金商工会館1階大ホール
講 師 中小企業診断士 伊能賢一 氏
受講料 無料… 続きを読む

2024.05.08 (第16回)小規模事業者持続化補助金-締切R6年5月27日-のご案内 


令和6年5月28日掲載
第16回の申請は終了しました。
詳細は下記をより確認ください
https://s23.jizokukahojokin.info/


令和6年5月8日掲載
━━━━━━━━━━━━━━
小規模事業者持続化補助金(第16回
のご案内
━━━━━━━━━━━━━━
小規模事業者持続化補助金(=持続化補助金)は、小規模事業者が自社の経営を見直し、自らが持続的な経営に向けた経営計画を作成した上で行う販路開拓や生産性向上の取組を支援する制度です。

🟣詳細は下記をより確認ください
https://s23.jizokukahojokin.info/
🟣公募要領
https://s23.jizokukahojokin.info/doc/s23_koubo16_13.pdf
🟣Q&A
https://s23.jizokukahojokin.info/doc/s23_qa16.pdf
🟣案内チラシ
http://www.togane-cci.or.jp/wp-content/uploads/2024/05/dai16kai_jizoku.pdf

注意 電子申請のみの受付となるため、応募時提出資料・様式集はありません。

-重要-
第 16 回公募は、従前の公募回に比べて事業期間実施期間が短いため、同期間内に終了する補助事業であることが必要です。(交付決定予定:2024年8月頃~事業実施期限:11月4日までの期間)


【事業支援計画書(様式4)発行の受付締切】
2024年5月20日(月)
【申請締切】
2024年5月27日(月)17:00

重要 東金商工会議所の様式4発行について
🔶東金商工会議所からの様式4の発行は、事業計画書をご提出いただき、当所の指導を受けた後に事業支援計画書(様式4)を発行します。
東金商工会議所では以下の件については様式4は発行いたしません。
▶東金市外で事業を営んでいる小規模事業者
▶申請者・同役員・後継者以外の方。… 続きを読む