kataoka
2018.02.28 平成29年度補正「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の公募開始
足腰の強い経済を構築するため、日本経済の屋台骨である中小企業・小規模事業者が取り組む生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等の一部を支援します。
○ 公募開始:平成30年 2月28日(水)
○ 締 切:平成30年 4月27日(金)〔当日消印有効〕
○ 公募要領等(参考版)
公募要領(参考版) (PDF形式)
詳しくはこちらへ
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2018/180228mono.htm
2017.07.21 実体験に学ぶ!現場で役立つクレーム対応セミナーを開催します。【9月14日開催】
クレーム客は対応の仕方次第で最高のファンになってくれる!
消費税軽減税率対策窓口相談等事業
クレーム顧客を優良顧客に変える切り替えトーク術
実体験に学ぶ!現場で役立つクレーム対応セミナー
~消費増税・軽減税率制度導入に伴うクレームに上手く対応~
★講座で学べる事★
◎クレーム発生時の『メンタルコントロール』
◎クレームに対する『切り替えしトーク』
◎悪質クレーム・良質クレームの『見分け方』
◎良質クレームを『次につなげる会話術』
講 師 : 吉田 幸弘氏
リフレッシュコミュニケーションズ代表
日 時 : 9月14日(木)14:00~16:00 ※受付13:30~
会 場 … 続きを読む
2017.07.10 八鶴湖クリーン作戦 「八鶴湖クルーズ!!」開催のご案内【8月5日開催】
今年も東金商工会議所青年部主催の八鶴湖クリーン作戦を下記の通り開催致します!!
詳細は当ホームページ内の青年部ページをご覧ください。
1.主 催 東金商工会議所青年部
2.日 時 平成29年8月5日(土)8時~
3.会 場 八鶴湖湖畔
4.内 容 八鶴湖湖畔にてアーチ及び桜植樹場所の整備、ボートで八鶴湖クルーズ
5.募 集 60組(小学生60名及びその保護者60名)
6.問合せ 東金商工会議所青年部事務局(片岡) TEL 0475-52-1101
2017.05.08 千葉県よろず支援拠点第2回ステップアップセミナー【6月1日開催】
千葉県よろず支援拠点第2回ステップアップセミナー
『美味しさ』を伝えるフード写真の撮り方~実践講座~
メニュー写真やホームページ、フェイスブックなど料理や食品の写真が必要なシーンは増えていますが、『美味しそう!』と感じるフード写真を撮るにはちょっとしたコツが必要です。スタンドライトやスマホなど簡単な道具を使って、シズル感(生き生きとした食品の美味しさ)を伝える写真を撮ってみませんか?実際の商品を使って、実践的なテクニックをフードコーディネーターがお伝えします。
開 催 日:平成29年6月1日(木)14:25~16:30
会 場:東金商工会館 2階 特別会議室
講 師:公益財団法人千葉県産業振興センター
よろず支援 コーディネーター 稲垣 美和 氏
受 講 料:無料 ※5月26日(金)までにお申込みください。
定 … 続きを読む
2016.12.21軽減税率対策補助金の申請受付期間を延長します
軽減税率対策補助金の申請受付期間を延長します
軽減税率対策補助金事務局が公募を行っている軽減税率対策補助金の申請受付期間を、平成30年1月31日まで延長します。 |
軽減税率対策補助金の申請受付期間
平成28年11月18日に消費増税延期法が成立しました。消費税の軽減税率制度は、平成31年10月1日から実施されます。
中小企業・小規模事業者の方々に、軽減税率実施への対応を円滑に進めていただくために、軽減税率対策補助金の申請受付期間を平成30年1月31日まで延長します(ただし、B-1型については、平成30年1月31日までに事業完了報告書を提出してください)。
※平成30年2月以降の本補助金の取扱いについては、追って中小企業庁のホームページ等でお知らせします。
参考:軽減税率対策補助金(中小企業・小規模事業者等消費税軽減税率対策補助金)とは
消費税軽減税率制度(複数税率)への対応が必要となる中小企業・小規模事業者の方々が、複数税率対応レジの導入や受発注システムの改修などを行うにあたり、その経費の一部を補助する制度です。
- 詳しくは、以下のページをご確認ください。
軽減税率対策補助金事務局ホームページ
本件に関する問い合わせ先
軽減税率対策補助金事務局
受付時間:平日9時~17時
電話:0570-081-222
03-6627-1317(IP電話専用)
2016.10.11千葉県よろず支援拠点 第3回サテライト相談所開設のご案内
千葉県よろず支援拠点 サテライト相談所開設のご案内 – 東金商工会議所
2016.10.11 平成27年度補正予算 中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業費補助金の4次公募について
平成27年度補正予算 中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業費補助金の4次公募は平成28年9月30日(金)より受付を開始しました。
<4次公募期間>
平成28年9月30日(金) ~ 平成28年11月11日(金)17:00必着
※公募期間中に3回の締め切りを設けます。
・1次締切:10月12日(水) 17時 必着
・2次締切:10月26日(水) 17時 必着
・3次締切:11月11日(金) 17時 必着
- ※交付決定は、10月下旬から12月下旬に行う予定ですが、各締切終了後に当ホームページにおいて改めて公表いたします。
- ※各締切時点で予算額に達した場合は、その時点で受付を終了します。その場合の申請の取扱については、当ホームページにおいて改めて公表いたします。
- ※申請書類は、配送状況が確認できる手段で郵送してください。
⇓ ⇓ その他、詳細はコチラから ⇓ ⇓
2016.09.02 第13回東金そば祭りを開催します!!
まさに“1食で2度おいしい”
打ちたてのそばをどうぞ召し上がれ!!
2年ぶりに開催となった東金商工会議所サービス業部会主催の「東金そば祭り」。当部会に所属する東金のおそば屋さんたちが、獲れたての新そばを皆さまにお召し上がりいただきます。この機会に熟練の職人たちが腕を振るった「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の三たてそばをぜひご賞味あれ。またお食事の後は食券を抽選券がわりに“はずれなし” の楽しい宝くじの抽選が待っています。
“1食で2度おいしい”とは、まさにこの企画。
大勢の皆様のご来場を心よりお待ちしております。
◆開催日 9月25日(日)11:00~14:00
◆会 場 東金商工会館駐車場(中央公園側)&1階大ホール
*********************
◆そば打ち体験 500円〔要予約〕
※粉が飛ぶため、前掛け等をご持参ください。
プロの手ほどきを受けられるまたとないチャンス!
ご自分で打ったそばはまた格別です。
【ご予約・お問い合わせは】
℡ 0475(76)3308
桜田(月曜を除く)
℡ 0475(52)3521
小川(木曜を除く)
********************
◇試食 エビ入り400円
ぶっかけ300円
◇空クジなしの豪華賞品有り
◇東金朝市組合による農産物の販売
2016.09.02千葉県よろず支援拠点 第2回サテライト相談所開設のご案内
千葉県よろず支援拠点 サテライト相談所開設のご案内 – 東金商工会議所
2016.06.28千葉県よろず支援拠点 サテライト相談所開設のご案内
公益財団法人千葉県産業振興センター(千葉県よろず支援拠点)では、千葉県内に立地する中小企業・小規模事業者の方が抱える経営課題の解決と夢の実現について相談利用時の利便性を向上させるため、下記の日時、会場にてサテライト相談所を開設致しますので、是非ご活用ください。
【内 容】中小企業・小規模事業者の方の個別相談
【日 時】平成28年7月20(水) 10:00~16:00
※相談時間は1事業所あたり1時間です。下記の時間よりお選びください。
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00 ⑤15:00~16:00
事前予約制とさせていただきます。
【会 場】東金商工会 4階会議室