↑(PDF資料)

公式SNS
カテゴリー
東金商工会議所

〒283-0068
千葉県東金市東岩崎1-5
TEL 0475-52-1101
FAX 0475-52-1105
MAIL info@togane-cci.or.jp

持続化補助金

2023.11.21 【更新】「小規模事業者持続化補助金(第14回)-締切R5年12月12日-」のご案内

令和5年11月21日更新
下記10月5日にご案内したとおり、第14回小規模事業者持続化補助金の申請の締切が近づいてきました。余裕をもってご相談ください。
★まだ1度も相談に来られていない小規模事業者は令和5年11月29日(水)までに様式2と様式3のご提出をお願いいたします。

東金商工会議所 ☎ 0475-52-1101


令和5年10月5日掲載
━━━━━━━━━━━━━━
小規模事業者持続化補助金(第14回
のご案内
━━━━━━━━━━━━━━
小規模事業者等が経営計画に基づく地道な販路開拓等(経営力強化)の取組や業務効率化(生産性向上)に取組む経費の一部を補助する【小規模事業者持続化補助金(第14回)】の公募が開始されています。

🔴詳細は下記をより確認ください。(第14回よりアドレス変更)
https://s23.jizokukahojokin.info/

🔴第13回までの様式では申請が出来ませんのでご注意ください。必ず最新の様式で申請ください。

【申請締切】
 2023年12月12日(火)
【事業支援計画書(様式4)発行の受付締切】
 2023年12月5日(火)
 →2023年11月29日(水)までに事業計画書を当所に提出し、指導を受けた小規模事業者に様式4を発行します。

重要 東金商工会議所の様式4発行について
🔶東金商工会議所からの様式4の発行は、事業計画書(様式1・2・3)を(2023年11月29日水曜日)までにご提出いただき、当所の指導を受けた後に事業支援計画書(様式4)を発行します。
東金商工会議所では以下の件については様式4は発行いたしません。
▶東金市外で事業を営んでいる小規模事業者(公募要領6ページ)… 続きを読む

2023.11.17 【更新】 ✍お問合せの多い補助金の一覧です。

2023年11月17日更新
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お問合せの多い補助金の一覧表
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔶お問合せの多い補助金を一覧表にまとめました。
🔶この情報は補助金のポイントのみを掲載しています。必ず各申請要領をお読みください。
🔶当所窓口では要領の配布をしていませんので、ホームページからダウンロードをお願いします。

一覧表PDF(A3印刷)

【リンク先】
≪ 国 ≫
▶持続化補助金
▶ものづくり補助金
▶事業再構築補助金
▶IT導入補助金

≪千葉県≫
▶ちば事業再構築チャレンジ補助金
▶千葉県事業承継支援助成金
▶業務用設備等脱炭素化促進事業補助金
▶次世代自動車インフラ導入費補助金
▶地域交通等次世代自動車導入促進補助金
▶千葉県特別高圧電気料金高騰対策事業支援金

≪厚生労働省の助成金検索サイト≫
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/index_00007.html
≪「年収の壁・支援強化パッケージ≫
https://www.mhlw.go.jp/stf/taiou_001_00002.html?fbclid=IwAR3TLkfFYAvQHlYVDv2JlLs8E9brdfGvLDfbB_STT7L-FEchKWGXI7_EACI

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電子申請に必要です!「GビズプライムID」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

https://gbiz-id.go.jp/top/



(各補助金のご不明な点は、表の問合先にお願いします。)