「10日金曜日は東金の日」
登録証伝達式 動画公開中!

公式SNS
カテゴリー
東金商工会議所

〒283-0068
千葉県東金市東岩崎1-5
TEL 0475-52-1101
FAX 0475-52-1105
MAIL info@togane-cci.or.jp

イベント

2022.07.19 東金商工会議所が「マネ会 バイ アメーバ」に紹介されました!

当所「福祉のまち推進委員会」が「マネ会バイアメーバ」に紹介されました!
●当所の記事 https://manekai.ameba.jp/life/togane-cci/
●ほかの地域の記事一覧 https://manekai.ameba.jp/life/

紹介された「マネ会 by Ameba」について

●マネ会 by Amebaは、(株)CyberOwlが運営しているサービスです。
(株)CyberOwlは、東証プライム企業である(株)サイバーエージェントのグループ企業です。

●マネ会 by Amebaでは日々の生活で使える身近な節約術から、ちょっと難しい金融知識まで、知って得するお金の情報を発信しています。
専門家やお金のプロによる監修記事をはじめ、『マネ会 by Ameba』独自で収集した口コミ情報や人気ランキングなどお役立ちコンテンツが満載です。

2022.07.14 「ちば文化資産」オリジナルフレーム切手デザインコンテスト開催

【応募締切 令和4年9月5日(月)】
「ちば文化資産」オリジナルフレーム切手デザインコンテスト

令和5年の千葉県生誕150周年を記念し、受賞作品を千葉県生誕150周年記念オリジナル フレーム切手として作成・発行するため、作品を募集します。
|絵画部門|写真部門|Instagram部門|

コンテストHP
https://chiba-stamp-contest.com/

次世代に残したいと思う「ちば文化資産」
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/olypara-c/chibabunkashisan-top.html#chibabunkashisantoha

お問合せ
千葉県環境生活部スポーツ・文化局文化振興課
電話 043-223-3945

2022.07.11 【募集開始】インスタグラム フォトキャンペーン ~教えて!東金のいいところ~

 

 東金商工会議所まちづくり観光委員会では、東金の四季折々の風景や飲食店のグルメ、イベント等の写真をフォトキャンペーンで募集しています!

 ご応募いただいた方から抽選であたるプレゼントもございます。

 Instagram(インスタグラム)からのご応募は、公式アカウントをフォローして写真に「#おいしい東金」・「#たのしい東金」・「#だいすき東金」のうち該当するものを付けて投稿してください。

 インスタグラムはこちらをクリック⇒https://www.instagram.com/togane.fan/

※ご応募の際は、専用サイトの規約をご確認いただき、同意の上ご応募ください。

 また、専用サイトからのご応募は応募フォームにて写真をアップロードして、必要事項をご記入し送信していただきます。専用サイトはこちらをクリック⇒https://photo.toganecci.com/

【お詫び】以前、専用サイトからのご応募できない不具合がありましたが、解消され、只今正常にご応募できるようになりました。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

 たくさんのご応募お待ちしております。

お問い合わせ先:東金商工会議所  Tel 0475-52-1101

インスタグラム公式アカウント

2022.07.06 八鶴湖の蓮が見頃です。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
東金市観光情報】
八鶴湖の蓮を見にきませんか
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

東金市八鶴湖の蓮が見頃です。(撮影日 2022年7月5日 AM9:00)

★東金商工会議所まちづくり観光委員会では、8月より「インスタグラム・フォトキャンペーン~教えて!東金のいいととろ~」を開催企画を進めています。今が見頃の蓮を撮影して、後日投稿をお待ちしています。(応募開始は東金商工会議所HP・SNSでご案内します。)
https://www.togane-cci.or.jp/2022/07/__trashed/

★八鶴湖にきたら、お食事は東金で!
「東金市“おひとりさま歓迎”飲食店ガイド」
https://eat.toganecci.com/

2022.07.01 インスタグラム フォトキャンペーン ~教えて!東金のいいところ~

 東金商工会議所まちづくり観光委員会では、東金の四季折々の風景や飲食店のグルメ、イベント等の写真をフォトキャンペーンで募集します!

 ご応募は、専用サイト(8月頃開設予定)の応募フォームにて写真をアップロードして、必要事項をご記入し送信してください。Instagram(インスタグラム)からのご応募は、公式アカウント(8月頃開設予定)をフォローして写真に「#おいしい東金」・「#たのしい東金」・「#だいすき東金」のうち該当するものを付けて投稿してください。

 ご応募いただいた方から抽選であたるプレゼントもございます。

 詳細については、今年の8月頃に当所ホームページにて掲載する予定です。

たくさんのご応募お待ちしております。

お問い合わせ先:東金商工会議所  Tel 0475-52-1101

2022.06.11 インスタグラム フォトキャンペーン ~教えて!東金のいいところ~

 東金商工会議所まちづくり観光委員会では、東金の四季折々の風景や飲食店のグルメ、イベント等の写真をフォトキャンペーンで募集します!

 ご応募は、専用サイト(8月頃開設予定)の応募フォームにて写真をアップロードして、必要事項をご記入し送信してください。Instagram(インスタグラム)からのご応募は、公式アカウント(8月頃開設予定)をフォローして写真に「#おいしい東金」・「#たのしい東金」・「#だいすき東金」のうち該当するものを付けて投稿してください。

 ご応募いただいた方から抽選であたるプレゼントもございます。

 詳細については、今年の8月頃に当所ホームページにて掲載する予定です。

たくさんのご応募お待ちしております。

お問い合わせ先:東金商工会議所  Tel 0475-52-1101

2022.05.06 「県民の日ちばワクワクフェスタ2022」 観覧応募のご案内

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【千葉県民情報】
「県民の日ちばワクワクフェスタ2022」閲覧応募について
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

県民の日「ちばワクワク フェスタ2022」の観覧の応募締切が“5月15日”までとなっています。

🔹開催日 2022年6月12日(日)
🔹会 場 幕張メッセ国際展示場

【プログラム】https://www.pref.chiba.lg.jp/…/wakufes22chirashi.pdf

【ホームページ】https://www.pref.chiba.lg.jp/…/2022event-wakuwaku.html


(発信依頼)
千葉県環境生活部スポーツ・文化局
文化振興課文化振興班
電話 043-223-3946

2022.05.02 【5月7日締切】東金市がんばるお店クーポン券の第1次取扱店舗の申請期限

東金市では地域経済の回復と市民生活の応援をはかるために、全市民対象に5,000円分のクーポン券を配布します。その取扱店舗をの第1次募集が\\5月7日//までとなっています。

【大事】お問合せや窓口で紙申請で申請要領をもらう事業所はゴールデンウィークの関係上、2日(月)・6日(金)の2日しかありませんのでご注意ください。https://www.city.togane.chiba.jp/0000009340.html

2022.03.09 「まちチョコ」の取組が会議所ニュース3月号で紹介されました。


当所まちづくり観光委員会が実施した「辺田方バス写真コンテスト」の作品が、道の駅「みのりの郷東金」が販売する「まちチョコ」のパッケージとなりました。
この取り組みが日本商工会議所の「会議所ニュース(2022年3月1日発行)」に掲載されました。


💛ホワイトデーまでもうすぐ、今年の「まちチョコ」をプレゼントにいかがですか。
みのりの郷ホームページ
https://minorinosato-togane.com/2021/01/26/33359

商品の一覧
https://www.togane-cci.or.jp/2021/12/machichoko/

2021.12.06 「とうがねの日」について

【東金市内情報】

『とうがねの日』について

令和3年12月10日(金)の「とうがねの日」に東金市観光協会では「希望の打ち上げ花火」を実施します。

そこで「とうがねの日」についてご案内します。
8年前の2013年(平成25年)4月に「とうがねの日」の制定された際の当所HPの記事です。
https://www.togane-cci.or.jp/2013/04/togane-day/


2013年は徳川家康公が東金へ鷹狩りに来訪して400年となり、東金商工会議所では「文化のみやこ 家康来訪400年 とうがね祭り」を開催しました。
その際「市民提案型まちづくり事業」を公募し、採択された22団体のひとつが「とうがねの日制定委員会」の「とうがねの日」制定事業でした。

10日の金曜日は「とうがねの日」!お店や事業所の賑わいや、どんな面白いことができるか、考えてみてください(^^♪


2021.11.12 青年部「八鶴湖クリーン作戦~桜の植樹~」

例年、夏に市民が八鶴湖にふれあうイベントを開催し、賑わいを創出していましが、新型コロナウイルス感染防止のためイベントを2年間自粛しました。

コロナ禍、何ができるかを考え、収束後に八鶴湖で市民、観光客の皆様が八鶴湖を楽しめるよう環境整備を青年部では継続しておこなっています。多くの企業皆様からの御協賛により、桜の植樹作業は順調に進んでいます。

春に向けてこれから植樹です。(続報お楽しみに)

令和3年度の植樹準備までの動画(3分40秒)

2021.10.06 第7回辺田方バス写真コンテスト受賞作品が決定

 当所まちづくり観光委員会主催の第7回辺田方バス写真コンテストが開催されました。多くの方からご応募をいただき、慎重な審査の結果、以下の作品が入選しました。受賞された皆様、おめでとうございます。

 

推薦(東金商工会議所 会頭賞)

「期待」寺井郁弥

  

特選(東金市観光協会長賞)

「八鶴館を見つめて」木村道活

 

入選(まちづくり観光委員会賞)

「夏の音」佐瀬拓海

  

  

佳作

2021.08.06 「八鶴湖オリジナルキャラクター」を募集しています(青年部)

10年前、2011年の東金商工会議所青年部創立50周年の記念事業で「やっさくん」が誕生しました。あれから10年八鶴湖の魅力をPRするために2021年度の東金商工会議所青年部八鶴湖クリーン作戦は青年部創立60周年を記念して「八鶴湖オリジナルキャラクター」を制作します。あなたの考えた作品が着ぐるみやグッズになるかもしれません。皆様の応募お待ちしています。(応募締切 9月6日)

【東金商工会議所青年部募集のホームページ】
https://www.togane-yeg.net/

【応募用紙】
http://www.togane-cci.or.jp/…/2021-cleansakusen-entry…

【お問合せ】
東金商工会議所
電話 0475-52-1101

2021.07.19 八鶴湖オリジナルキャラクター募集(東金商工会議所青年部事業)

10年前、2011年の東金商工会議所青年部創立50周年の記念事業で「やっさくん」が誕生しました。あれから10年八鶴湖の魅力をPRするために2021年度の東金商工会議所青年部八鶴湖クリーン作戦は青年部創立60周年を記念して「八鶴湖オリジナルキャラクター」を制作します。あなたの考えた作品が着ぐるみやグッズになるかもしれません。皆様の応募お待ちしています。(応募締切 9月6日)

★応募資格や作品テーマは応募チラシを参照ください。
http://www.togane-cci.or.jp/wp-content/uploads/2021/07/2021-cleansakusen-pop.pdf

【応募方法】
(1)電子申請(googleフォームからの申請)
 https://docs.google.com/forms/d/1K1WEW-yRH6hlV17zl0YXeyDlxbxNHrdxkF71x2ohRRI/viewform?edit_requested=true

(2)応募BOXに投函
(BOX設置場所:東金商工会議所、市役所、サンピア、道の駅みのりの郷他)

【応募用紙】
http://www.togane-cci.or.jp/wp-content/uploads/2021/07/2021-cleansakusen-entry-sheet.pdf


お問合せ
東金商工会議所 0475-52-1101

2020.12.22 八鶴湖クリーン作戦2020 事業報告について

東金商工会議所青年部が主催する「八鶴湖クリーン作戦2020」では、「八鶴湖の未来像」をテーマとする絵と標語を募集しました。応募総数【絵】110作品【標語】460作品をいただき、厳選な審査で選ばれた入選作品です。応募くださった方々、ご協賛いただきました方々ありがとうございました。