↑(PDF資料)

公式SNS
カテゴリー
東金商工会議所

〒283-0068
千葉県東金市東岩崎1-5
TEL 0475-52-1101
FAX 0475-52-1105
MAIL info@togane-cci.or.jp

中小企業 相談所

1 2 3 9

2023.7.18 社会保険労務士による個別相談会のご案内【会員・非会員問わず無料】

経験豊富な社会保険労務士の先生が雇用関係に関する各種相談に柔軟に対応していただけます。

東金商工会議所では、千葉県働き方改革推進センターより社会保険労務士を派遣していただき、労務関係に関する相談会を無料で行っています。下記のような各種ご相談に柔軟に対応できる経験豊富な先生が丁寧にアドバイスいたします。
  • 雇用する際の支援制度・助成金を知りたい。
  • 雇用する際のアドバイスがほしい。
  • 制度変更による対応方法を教えてほしい。
  • 就業規則を見直したい。作りたい。
  • 従業員が定着する会社にしたい。

【日  時】 令和5年 7月18日(火)13時~16時

           8月29日(火)13時~16時

           9月19日(火)13時~16時

【相談時間詳細】①13時~ ②14時~… 続きを読む

2023.07.05 八鶴湖の蓮が見頃です!(^^)!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【東金市観光情報】
八鶴湖の蓮が見頃をむかえております。早朝に咲き、午後には花が閉じてしまいますので、涼しい時間帯にお越しください。また、下記のとおり八鶴湖の蓮も対象となるフォトキャンペーンを開催しておりますので、ぜひご応募ください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

(撮影日 2023年7月5日 AM9:30)

★東金商工会議所まちづくり観光委員会では、「インスタグラム・フォトキャンペーン~教えて!東金のいいととろ~」を行っておりますので、今が見頃の八鶴湖の蓮を撮影して、投稿をお待ちしています!応募方法は↓のキャンペーンのインスタグラム公式アカウントをご覧ください。
インスタグラム公式アカウント(投稿はこちらをクリック)

ご応募はインスタグラム以外にも↓の公式ホームページからもできます。

キャンペーンホームページ(ご応募はこちらをクリック)

★八鶴湖にきたら、お食事は東金で!
「東金市“おひとりさま歓迎”飲食店ガイド」
https://eat.toganecci.com/

2023.06.02 「インボイス対応 税務個別相談会」のご案内

━━━━━━━━━━━━━
インボイス対応
税務個別相談会のご案内
━━━━━━━━━━━━━

今年の10月にインボイス制度が開始されますが、法制度対応に向けて、どのような対応が必要になるか、アドバイスをしていただける税理士による個別相談を開催いたします。

免税事業者の方で、取引先が課税事業者のため、インボイス発行事業者となった場合に、どのくらい消費税の支払いが発生するのかなど、具体的に教えていただけます。

また、領収書等の帳票書類の記入方法などもご指導いただき、インボイス対応を早急に確立することが重要です。

インボイス制度の概要についてはこちら
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_about.htm

🟡開催日:令和5年 6月12日(月) 岩澤税理士
            7月13日(木) 三上税理士
                 8月10日(木) 岩澤税理士
          8月24日(木) 三上税理士
🟡時 間:①10:00~ ②11:00~… 続きを読む 

2023.03.16【重要】令和4年分確定申告会場終了のご案内

東金商工会議所1Fでの確定申告会場は終了しました。

 

確定申告に関するお問合せについては下記の電話番号にお願いします。
東金税務署 0475-52-3121(代表)

★東金商工会議所へお電話いただいても対応することはできません。

2023.03.16

2022.12.22 【当選結果発表】インスタグラム フォトキャンペーン ~教えて!東金のいいところ~

 

 日頃から皆様には当キャンペーンにたくさんのご応募をいただきありがとうございます。

 令和4年8月~11月までプレゼントキャンペーンを行っておりましたが、ご応募いただいた写真の中から抽選の結果、次の3作品が当選しました。おめでとうございます!

 

2022.10.12 商品コラボ企画(新キャンペーンのお知らせ)インスタグラムフォトキャンペーン ~教えて!東金のいいところ~

 

 東金商工会議所まちづくり観光委員会では、東金の四季折々の風景や飲食店のグルメ、イベント等の写真をフォトキャンペーンで募集しています!


 新キャンペーンとして、「インスタグラム・フォトキャンペーン~教えて!東金のいいととろ~」では、東金市内の風景やグルメ等の写真を募集しておりますが、2022年10月31日(月)までにご応募いただいた写真が、道の駅みのりの郷東金で販売予定の「とうがねまちチョコ」のパッケージに採用される商品コラボ企画を行います。自分が撮った写真が商品化されるチャンスです!

【東金まちチョコとは?】

とうがねまちチョコのパッケージ例


 また、東金市の特産品が抽選で当たるキャンペーンも実施中ですので、ぜひご応募ください!


                【応募方法について】

 Instagram(インスタグラム)からのご応募は、公式アカウントをフォローして写真に「#おいしい東金」・「#たのしい東金」・「#だいすき東金」のうち該当するものを付けて投稿してください。

※インスタグラムからのご応募は、専用サイトの規約をご確認いただき、同意の上、写真を投稿してください。

詳細は、専用サイトをご覧ください。こちらをクリック⇒https://photo.toganecci.com/

 なお、インスタグラムからご応募できない方は、専用サイトからもご応募できます。

インスタグラムはこちらをクリック⇒… 続きを読む

2022.09.30【重要】「さわやか共済」入院見舞金の対象者の変更について

この度の新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、罹患された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

今般、政府より、新型コロナウイルス感染症に係る発生届の範囲を全国一律に重症化リスクの高い方に限定する旨が公表されたこと等を踏まえ、当所の「さわやか共済」における入院見舞金の支払対象を下記の通り10月1日より変更いたします。

 

いわゆる「みなし入院」による入院見舞金の支払対象等について、重症化リスクの高い以下の方々に限定します。

・65 歳以上の者

・入院を要する者

・重症化リスクがあり、新型コロナ治療薬の投与または新型コロナ罹患により酸素投与が必要な者

・妊婦

※令和4年9月30日までに新型コロナウイルス感染症と診断された方については、重症化リスクの高い方に限らず、入院見舞金の支払対象となります。

 

【問い合わせ】東金商工会議所 TEL 0475-52-1101

2022.08.04 事業承継個別相談会のご案内【会場:東金商工会館】

事業承継に関する様々な課題解決に向けたアドバイスを無料で行っております。
中小企業の事業承継・事業引継ぎの実務に精通した専門家が秘密厳守で相談を承ります。

▶日 時 8月18日/ 9月15日/ 10月20日(第3木曜日)
▶会 場 東金商工会館2階
▶相談料 無料
▶参加対象 中小企業の経営者・後継者ならどなたでも(地域・会員非会員問わず)


▶お申込 事前予約制
 ①参加申込書に記入しFAX【申込書PDF】
  千葉県事業引継ぎセンター 
  FAX… 続きを読む

2022.07. 29 【2022.8.2更新】インスタグラムフォトキャンペーン ~教えて!東金のいいところ~専用サイト開設のお知らせ

 

 東金商工会議所まちづくり観光委員会では、東金の四季折々の風景や飲食店のグルメ、イベント等の写真をフォトキャンペーンで募集しています!

 ご応募いただいた方から抽選であたるプレゼントもございます。

  詳細については、専用サイトを開設いたしましたので、そちらをご覧ください。

専用サイトはこちらをクリック⇒https://photo.toganecci.com/

【お詫び】以前、専用サイトからのご応募できない不具合がありましたが、解消され、只今正常にご応募できるようになりました。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

 Instagram(インスタグラム)からのご応募は、公式アカウントをフォローして写真に「#おいしい東金」・「#たのしい東金」・「#だいすき東金」のうち該当するものを付けて投稿してください。

インスタグラムはこちらをクリック⇒https://www.instagram.com/togane.fan/

※インスタグラムからのご応募は、専用サイトの規約をご確認いただき、同意の上、写真を投稿してください。

 たくさんのご応募お待ちしております。

お問い合わせ先:東金商工会議所  Tel 0475-52-1101

インスタグラム公式アカウント

1 2 3 9