金融
2020.11.19 新型コロナウイルス感染症『特別利子補給事業』オンライン申請開始のお知らせ
※特別利子補給事業とは
日本公庫、沖縄公庫、商工中金、及び日本政策投資銀行の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」「危機対応業務(危機対応融資)」等の特別利子補給の対象となる貸付により借入を行った方のうち、一定の要件を満たす方に対し、貸付を受けた日から最長3年間にあたる利子相当額を一括して助成(実質的な無利子化)する事業です。
詳しくは下記のURLより確認をお願いします。
新型コロナウイルス感染症特別利子補給事業
【お問合せ先】
新型コロナウイルス感染症特別利子補給制度事務局
0570−060515(平日・土日祝日 9時~17時)
2020.06.17 【新型コロナウイルス感染症関連】経済産業省の支援策について【更新】
新型コロナで影響を受ける事業者の皆様へ
経済産業省の支援策パンフレットが更新されています(6月15日20時)。
雇用調整助成金の日額上限額の引上げや、クラスター対策が特に必要と考えられる事業者を対象とした持続化補助金の「追加対策枠」について更新されています。
経済産業省:新型コロナウイルス感染症関連
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
支援策パンフレット
2020.05.08 民間金融機関において実質無利子・無担保融資を開始します。《新型コロナ》
民間金融機関での実質無利子・無担保・据置最大5年・保証料減免の融資の開始
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、中小企業者への資金繰り支援を強化するため、経済産業省では、信用保証制度を利用した都道府県等による制度融資に対し補助を行うことで、民間金融機関においても、実質※無利子・無担保・据置最大5年の融資を可能とします。あわせて、信用保証料を半額又はゼロとします。また、民間金融機関の信用保証付き既往債務の実質無利子融資への借換えを可能とし、事業者の金利負担及び返済負担を軽減します。
制度の動画案内
中小企業金融相談窓口
電話:0570-783183
2020.04.13 【注意】事前予約のお願い【経営相談について】
現在、当所の相談窓口は、多くの相談者で、大変に混み合い、相談を待っていただいている状況です。相談者の感染予防のため、経営相談は原則、事前予約制とさせていただきます。
予約無しでご来所いただきました場合は、予約の方を優先するため、長くお待ちいただく事がございますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
なお、ご相談のご予約の際は、下記電話番号よりご連絡ください。
【問合せ・ご予約】
東金商工会議所 0475-52-1101
2020.04.09 【日本政策金融公庫より】感染拡大の防止に向けたインターネット申込受付開始のご案内
現在、個人企業・小規模事業者の方向けの支店窓口(国民生活事業)がたいへん混み合っております。
感染拡大を防止するため、インターネット申込の活用によるご協力をお願い申し上げます。
日本政策金融公庫
2020.04.03 令和2年度東金市中小企業資金融資制度のご案内
東金市から利子補給が受けられる預託融資制度!!
資金 使途 |
融資限度額 |
融資期間 (据置期間) |
融資利率 |
償還方法 |
利子補給 |
保証人等 |
|
運転 資金 |
1中小企業者 1,000万円以内 |
5年以内 (据置期間 6ヶ月以内) |
3年以内 年2.2% |
割賦償還
|
融資利率の1/2 または 年2.0%のいずれか低い方 |
連帯保証人または担保原則不要 ただし、法人の場合は代表者が連帯保証人 千葉県信用保証協会の保証が必要 |
|
3年超5年以内 年2.4% |
|||||||
設備 資金 ※③ |
1中小企業者 2,000万円以内 |
10年以内 (据置期間 12ヶ月以内) |
3年以内 年2.2% |
||||
3年超5年以内… 続きを読む |
2020.03.16 「一日公庫」 新型コロナウイルス感染症の影響による【緊急】融資相談会のご案内
2020.03.05 新型コロナウイルス感染症で 影響を受ける事業者の皆様への支援策のご案内【日々更新されます】
経済産業省では、新型コロナウイルスの影響をうける事業者のみなさまにご活用いただける 支援策をパンフレットにまとめました。
http://mail.mirasapo.jp/c/bEf4aigGsGyW4sab
資金繰り支援をはじめ、設備投資や販路開拓、経営環境の整備に関する 施策について、省庁横断的な施策を掲載しております。 ぜひご活用ください。
★注意★ 支援策のパンフレットの内容は日々更新され、追加変更されています。常に確認し、最新の情報を常にご確認ください。
2019.12.16 【受付終了しました】とうがね週末『創業塾』WEB申込受付開始のお知らせ
現在募集をしております創業塾の受講申込につきまして、インターネットからの受付を開始します。
下記URL、またはQRコードからGoogleフォームの参加申込受付ページに入れますので入力をお願いします。
リンクはこちら
https://forms.gle/YX8FuPZeBVUT6xDW8
QRコードはこちら

2019.11.27 【受付終了しました】とうがね週末『創業塾』受講生募集中

・この3年間で、当所の創業塾を受講し、創業された方多数!
・一人で悩まず、創業という同じ志をもった仲間ができる!
・創業後も商工会議所がバックアップ!
・事業計画を作成し、販路開拓・融資・助成金を活用できます!
会 場 | 東金商工会館2階特別会議室 千葉県東金市東岩埼1-5 |
定 員 | 20名(創業予定者・創業に興味がある方) |
受講料 | 3,000円(全6回分) ※第1回時に集金します |
証明書 | 全講義4回以上出席した方には、創業支援施策に利用可能な証明書を東金市より発行します。 |
申 込 | 令和2年1月10日(金)までに下記まで 創業塾チラシ 受講申込フォーム 東金商工会議所 TEL:0475-52-1101 FAX:0475-52-1105 |
【カリキュラム】 各日時間は10:00~16:00です。カリキュラム
開催日 | 内 容 | 講 師 |
〈第1回〉 1月18日(土)… 続きを読む |