観光
2020.12.22 八鶴湖クリーン作戦2020 事業報告について
2020.10.02 第6回辺田方バス写真コンテスト受賞作品の決定
当所まちづくり観光委員会主催の第6回辺田方バス写真コンテストが開催されました。多くの方からご応募をいただき、ありがとうございました。慎重な審査の結果、以下の作品が入選しました。受賞された皆様、おめでとうございます。
推薦(東金商工会議所 会頭賞)
「願い」西山さくら
特選(東金市観光協会長賞)
「八鶴湖のほとりで」富田 由紀
入選(まちづくり観光委員会賞)
「青空に映える蓮」山見 浩
特別賞
「孫との楽しいひととき」椎原 義昭
佳作
「蓮の花咲く通学路」
雨田 秀樹「競艶」
前田 隆「ハスの咲く頃」
池嶋 清「いざ!映画「恋するららら」」
稗田 政幸「さあ、咲くぞ」
吉田徹朗「雨上がり」
菅野隆一「元気いっぱい(辺田方バス)」… 続きを読む
2020.09.25 八鶴湖クリーン作戦2020のご案内

八鶴湖クリーン作戦2020 ~今こそ考えよう!八鶴湖の未来像~
みなさん、こんにちは!東金商工会議所青年部です。毎年開催しております「八鶴湖クリーン作戦」も今回で25回目を迎えます。是非多くのみなさんにご参加いただきたく、ご案内させていただきます。今回のクリーン作戦の内容は以下のとおりです。
①「八鶴湖の未来像」をテーマとする作品募集(応募締め切り10/31まで)
☆応募者全員にやっさくんボールペンをプレゼント!さらに優秀作品賞もあります!
【絵】 部門…四つ切画用紙
【標語】部門…五七五形式
(応募方法)
東金商工会議所、東金市商工観光課(市役所3F)、東金市中央公民館では「絵」「標語」とも応募が可能です。
標語に関しては、グーグルフォームでの応募の他、下記店舗に応募BOXが設置してあります。
・黒潮スタジアム・a.Un・麺diningけいず・トラットリア ダ ソリーヴォ
・浅井病院・東金みのりの郷・蓬莱閣・ふれあいセンター・東金文化会館・東金図書館
・セブンイレブン(東金求名店・東金家之子店・東金武射田店)・かしま
②八鶴湖湖畔への桜植樹(11月下旬予定)
枯れた桜を撤去し、新たに植樹を行います。また、上記優秀作品につきましては、横断幕を作成し、桜の周りに掲示させていただきます。
例年多くの方々にご参加いただきまして、湖畔にて様々なイベントを行って参りました。しかし、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、人が集まることが難しい状況です。例年通りの人を集めるイベントは行うことができません。
しかしながら、「そのような状況の中で何かできることはないだろうか」と考えた時に、むしろ、「このような状況だからこそできることがある」との考えに至りました。「人が集まることができない今こそ、未来についてじっくりと考えてみたい」そのような思いで今回のクリーン作戦はスタートいたしました。
人を集めることができないならば、作品を集めよう。
人が集まることができないならば、想いを一つにしよう。
実際に集まって行動することができなくても、皆が同じテーマについて考え想像することは、それ以上に価値のあることではないでしょうか。
東金市民にとって大切な八鶴湖の未来像を、是非一緒に考えましょう!!
2020.09.16 『Go To EAT』事業公式サイト公開と加盟店申請開始のお知らせ
9月15日より「GO TO イート」キャンペーンの加盟店向け Go To Eat事業公式サイトが公開され、加盟店申請がはじまりました。
下記のリンクより店舗登録をお願いします。
千葉県GoToEat事業者登録申請
https://gotoeat-chiba.liny.jp/shop/entry
問い合わせ先
コールセンター(平日 10:00~19:00)
0570-052-080
2020.09.09 Go To トラベル 地域共通クーポンの登録開始
旅行代金の15%相当額を地域共通クーポンとして、旅行者に配布する「地域共通クーポン取扱店舗」の登録が9月8日より開始されました。(開始は10月1日の予定)
地域共通クーポンとは、旅行先の土産物店、飲食店、観光施設、交通機関等で幅広く利用できるクーポン(旅行代金の15%分)です。
登録希望事業者の方は、下記サイトをご覧ください。
2020.05.22 Stay in TOGANE お店の味をご自宅で!ドライブスルー弁当販売!

みなさん、こんにちは!!東金商工会議所青年部です。
5月30日(土)、31日(日)の二日間、東金商工会館の駐車場を会場として、お弁当のドライブスルー販売を行います。
題して…
「Stay in TOGANE お店の味をご家庭で! ドライブスルー弁当販売」
です!
「外食に行きたいけれど、今はちょっと…」
「人の多いところは避けたい」
「いつもとは違ったお弁当が食べたいな…」
そんな声にお応えします!
部員飲食店による、「いつものお店メニューとはちょっと変わったお弁当」をご用意してお待ちしております。新たなお店、新たな味を知るチャンスかもしれません。
両日とも17:00~20:00での販売予定ですが、売り切れ次第終了となります。
美味しいお弁当を、車から降りることなく、安心・安全にご購入できます。
5月最後の土日は、ちょっと豪華なお弁当をご自宅で。東金で。
みなさんのお越しをお待ちしております!!
※注意事項
〇当日はマスクの着用をお願いします。また、スタッフもマスク・手袋・フェイスシールドを着用します。
〇ドライブスルーのみでの販売となります。徒歩等でのご来場はご遠慮ください。
2020.04.23 「東金わくわくお弁当ガイド」新規店舗追加
外出自粛で食事に困っている市民皆様にプロの飲食店のお店の味をご自宅にお届けする「東金わくわくお弁当ガイド」。
ご好評いただき、たくさんのご利用ありがとうございます。新たに5店舗が追加になりました。これからも商工会議所飲食店会員が団結して、市民皆様のために、おいしい!楽しい!食事をお届けします。
【追加店舗】
・リトルチャイナ豊
・グルメステーション(サンピア)
・備長炭火焼き鳥家 鳥一
・道の駅みのりの郷東金 カフェ&リストランテ とっチーノ
・coffee stand 青い森
企画 東金商工会議所 サービス業部会
2020.03.05 「東金桜まつり」開催中止のお知らせ
当所広報紙3月号でご案内しました「東金桜まつり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、誠に残念ではございますが今年の開催を中止となりました。
本イベントを楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
なお、八鶴湖周辺道路については、イベント開催の有無に限らず桜の開花に伴い混雑が予想されるため、車両の通行制限が実施されます。
・一方通行:3月27日(金)~4月8日(水)
・車両進入禁止:3月28日(土)、29日(日)、4月4日(土)、5日(日)
お問合せ 東金市観光協会 0475-50-1142
「東金桜まつり」開催中止のお知らせ
2019.09.19 【展示会再開のお知らせ】辺田方バス写真コンテスト及び桜の都東金写真コンクールの展示会
台風15号の影響により中止となっていた、開催期間が9月2日(月)~9月20日(金)の辺田方バス写真コンテスト及び桜の都東金写真コンクールの展示会は再開されました。
是非ご観覧いただきますよう、よろしくお願いいたします。
2019.09.05 『建設業部会』八鶴湖弁天島の木道をきれいに!
『建設業部会』八鶴湖弁天島の木道をきれいに!
7月某日、建設業部会のメンバーが有志で集まり、3月に引き続き八鶴湖弁天島にある木道の一部改修を行いました。
数年前から腐食が進んでいた木道をきれいにし、地域の観光財産である八鶴湖の環境を少しでも良くしようと立ち上がったメンバーが、今回も仕事の合間を縫って改修を進めました。
今後も少しずつではありますが、改修を続けていきたいと思います。八鶴湖にお越しの際はぜひ見てみてください!

